【DQX】ドラクエ10の良い仕様! と、少しだけイマイチな仕様;;

こんにちわ~!
Ver.1メインストーリークリア記念として、今回は、ドラクエ10で「良い仕様!」と感じた点を書いていきます♪ 良い点って、不思議なもので、すぐに慣れて「当たり前」になってしまうんですよね。そうなった時に、初心の感動を思い出すためにも、書き残しておこうかと^^

以前、稲船氏がインタビューのなかで、「日本人の日本のゲームに対する愛を感じられず、それが日本のクリエイターをつぶしている」と話していました。岩田氏も、ほぼ日刊イトイ新聞で、「自分のやったことをほめてくれたり よろこんでくれたりする人がいないと 木にはのぼらないと思うんです」と語っています。

一般的に、日本人は、褒めたり、褒められたりするのが苦手と言われていますが、そのことを棚に上げて、文句ばかり言うのは、プレイヤーとしてちょっと寂しいなぁ。イマイチな点を指摘することは大切ですが、それ以上に、良い点にも気づけるプレイヤーでありたいです^^

特にドラクエ10は、初のオンラインナンバリングタイトルということで、発売当時は(食わず嫌いも含めて)色々な批判もあったようです。かくいう私も、3DS版発売直後はラグと音飛びが酷くてプレイできませんでした;; しかし、その後遊べるようになったのは、きっと何かのご縁♪

遊んだゲームの良い点を書き残すことで、「素敵な仕様を有難う!」という、クリエイターへの応援にもなれば、これ幸い^^

それでは、以下にドラクエ10の良い点を書いていきます!

続きを読む


【MH4G】ネタ装備に最適な「有難ネコ迷惑」作成! 8/7(金)Monkeyさん記念狩り・2名さま募集中~♪

こんにちわ~!
先日、MHXの武器紹介動画にチャアクが登場しましたね^^ ネタバレ防止のため、一言だけ! 相変わらずのカッコよさで安心しました♪ ネタバレOKの方は、是非、動画を見てみてくださいね^^ 他の武器もカッコ良くなっています!

私は、いつものセブン-イレブンで予約予定! 発売直後に自分で取りに行くことで、郵送を待たずに遊べます^^ ド田舎なので、郵送だと発売日当日に届かないんですよね~;;

また、8/7(金)夜9時からは、Monkeyさんのチャアク6500回記念狩りを開催します! 前回惜しくも負けてしまったイベクエマジオスにリベンジ予定♪ 今回は、Monkeyさんが運営されている「社会人ハンターの集い」で行います^^

そこで、18歳以上限定ですが、一緒にMonkeyさんの記念を迎えたい方、2名さま募集いたします♪ 楽しく遊べるだけでOK^^ 3乙歓迎で、私も乙ります♪ 記念狩りの後は、チャアク縛りやドM縛りでクエ回し予定! 突撃してみたいな~という方は、当ブログにコメントくださいね♪

それでは、MH4Gプレイ記です!
まずは、お久しぶりの優志さんと、7/30に配信されたイベクエのレウス&レイアへ!
レウスレイア
分断してもすぐ合流するアツアツっぷり~! アツいのは気温だけで十分よっ>< (北海道十勝でも35度超えました;;) 2頭の攻撃力も高めで、ヘタレは2乙>< 1乙目は、分断のためにこやし玉を投げたはいいものの、その後壁際でもみくちゃにされて、為す術も無くBC送りに;; しかも、こやし玉当ってないし~>< その後もさらに1乙するも、優志さんの粉塵フォローのお陰で無事クリア^^ 助かりました!

続きを読む


【DQX】キーエンブレムコンプ! ラグアス王子に惚れました^^

こんにちわ~!
前回、無事Ver.1「目覚めし五つの種族」のエンドロールを迎えましたが、Ver.2へ進む前にキーエンブレムをコンプしたいっ♪ というわけで、今回は、まだGETしていない3つのキーエンブレム(ウェディ・プクリポ・ドワーフ)をいただきました^^

まずは、ウェディのテリトリー、ヴェリナード城へ! 青みがかったフィールドの幻想的な美しさに拍手^^
ヴェリナード領
今までず~っと斧戦士一筋でしたが、エンドロール後にはじめての転職! 武闘家になりました^^ 赤い武闘着が意外と可愛い♪

武闘家は「扇」を装備できます♪
扇
まるでモンハンのお気に入り双剣「テッセン」のよう! しかし、まだレベルが低いため、ボスは戦士で戦います><

続きを読む


【MH4G】まっささんチャアク666回おめでとう! ダミアンの呪いで、まっっささんがハチミツ星人に!?

こんにちわ~!
今回は、北海道LOVEグループの皆さまに遊んでもらいました^^

まずは、お久しぶりの時雨さん、まささんと、まささんリクのLV140テオ様へ♪
140テオ
3人で挑んだにもかかわらず、ノヴァを一度も撃たせることなくクリア^^ さすがです! 私のGPロマン装備のガード強化スキルが死にスキルになってしまいましたw クリア後はカチアゲ合戦♪ 大体、私が負けますwww

ここで、kskさんが来てくれて、時雨さんリクのイベントバルカンへ!
イベバルカンで奇跡の4乙
ここで、まさかの奇跡の4乙でクエ失敗っw 2乙していたところにバルカンのボディプレスが来て、2人一緒に乙りましたw ハイ、2回乙ったのは私ですwww

リベンジはせずに、kskさんリクのLV127テオ様へ~! kskさんは、刀匠+4・スロ3のお守りGET♪ 私も、最高倍率と次点倍率のランスGET^^
kskさんのキレイなランス
kskさんのようなキレイなランス、いつか欲しいですね♪

続きを読む


【DQX】Ver.1「目覚めし五つの種族」エンドロールへ! 未クリアクエ終了後Ver.2に進みます♪

こんにちわ~!
今回は、ドラクエ10プレイ記♪ メインストーリーのキーとなる、6つめのキーエンブレムを取りに行きます^^ 5つの種族どの街でGETしても良いため、Myキャラの種族であるオーガの街で取ることにしました♪

早速、その舞台となるガートランド城へ! グレン城から結構歩きます^^
ガートランドへの道中
途中のザマ峠で記念撮影^^ オーガの大陸はどこまで行っても荒涼としており、エルフの大陸の木々が恋しくなりますが、星空はキレイです!

ガートランド城に着くと、ダイナミックバディなマダムに谷間を見せつけられますw
マダムの谷間
谷間対決なら、オーガ娘も負けてないわよ~っ!

続きを読む


【DQX】バザー購入・出品・野良パーティーデビュー!

こんにちわ~!
今回は、ドラクエ10プレイ記です♪ 5つの種族の「町」をひととおり訪れて、5つのキーエンブレムを集めた後は、もう少し奥まったところにある各種族の「街」を巡ります! Ver.1は、今のところ、各種族の悩みを解決するショートストーリー仕立てが多いですね♪ ドラクエ1~3を思い出します^^

LV49までの経験値が3倍貰えるエンジェルスライム帽のお陰もあって、ここまではスムーズに進めましたが、そろそろ強力な武具が欲しくなってきました。そこで、遅ればせながら、バザーデビューしてみました!

バザー購入デビュー!

今までは、ずっと店売り武具を装備していました。武器はバトルアックス、防具はくさりかたびらシリーズと鉄のよろいシリーズの混合でした♪ しかし、種族巡り2週目となる今後は、より強力なモンスターも現れるだろうことから、ここまで貯めた約2万ゴールドをはたいて、武具を新調してみました!

ドラクエ10には、プレイヤーが出品・購入できる「バザー」があります。バザーの武具は、店売り品よりも低価格で高性能な事が多く、バザーでしか買えない物もあります。New装備は、バザーで購入した武具と、クエストで入手した防具を組み合わせて、以下のようになりました♪
今の装備
肩のいかつさが少々気になりますが、攻撃力・防御力とも飛躍的にUP! これで、より強いモンスターに遭遇しても心強いです^^

続きを読む


【MH4G】Monkeyさんプレゼンツ★ユルふわミニイベント! しかしラストは超ドMにw

こんばんわ~!
先日7/30(木)から8/5(水)午前9時59分まで、MH4Gの3DSテーマが無料配信されています! その後は100円で販売予定♪ 私も早速DLしてみましたよ^^
3DSテーマ
チャアク好きとして気になるのは、ヤッパリ描かれているチャアクw! お気に入りの一本、マジオスチャアクの代償のネイディアがあったのは嬉しかったですね~^^ その他のチャアクは、ザボア、テオ様、レウス! チャアク以外の武器や、BGMも素敵♪ DL方法は、HOMEメニュー→テーマを変える→テーマショップを見る→モンスターハンター4G! 無料期間は限られていますので、ご希望の方はお早めに~^^

今回は、Monkeyさんが企画してくれたミニイベントでの狩り記です♪ 最初はマッタリ部屋を考えてくれましたが、私の無茶ぶり提案で、急遽ミニイベントに変更! 例によって開催1日前のお知らせとなりました^^;

今回は、Monkeyさん部屋は闘技場or塔ノ頂のクエストでアイテム縛り、haniwa部屋はチャアク限定ユルロマンを企画! 普段はなかなかお会いできない、色々な方と交流できた素敵なひと時でした♪ 今回初めてお会いしたのは、あみゃさんとキュアビーフさんです^^

あみゃさん!
あみゃさん
武器制覇が目標とは、やりますね~^^ 全武器・全種類作るのでしょうか♪ それとも、お気に入りモンスを全ての武器で狩猟するのでしょうか。いずれにしても、素晴らしい! 陰ながら応援しております。一番担いでいる武器は、チャアクです♪

キュアビーフさん!
キュアビーフさん
ラブライブは人気のアニメですね~^^ 歌が良いと仰る方多数! お名前の由来は、焼き肉好きとのこと♪ ビーフで癒されるのでしょうか^^ 私はしばらく、ビーフをビールと読み間違えていたのはナイショですw スラアクを一番担いでいますね! そうそう、キュアビーフさんのギルカをしばらく開きっぱなしにしていたところ、右側の髪の毛がずっと揺れていました! ちょっとしたホラーですねぇ~><

それでは、今回の狩り記です!

続きを読む


【DQX】キーエンブレム5つGET! 残すところあと1つ!

こんにちわ~!
先日、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(ニュースサイト)が発表されましたね~^^ PS4・3DS・そしてNXで発売とのこと! PS4は美麗なグラフィックで、3DSは懐かしいドット絵でもプレイできるそうで♪ より多くの人に遊んでもらうために、ここまでやるか!と感動すらしましたよ^^ 来年のドラクエ誕生30週年内に発売したいという思いや、ドラクエ新作発表会でのトーク、キーパーソンの堀井雄二氏・鳥山明氏・すぎやまこういち氏のご年齢から、今の主要メンバーでのドラクエは11がラストになる可能性もあります。これは是非とも、プレイしたいですね♪

また、ドラクエ10の3DS無料体験版の配信もスタート! 無料は3時間のみで、オフライン(オープニング)をクリアできるか、できないかというあたりまでですが、その後料金を払うと同じキャラで引き続き遊べます^^

今回は、ドラクエ10のプレイ記です^^ 前回に続いて5つのキーエンブレムGETを目指して、エルフのテリトリー、 エルトナ大陸の風の町アズランへ!
風の町アズラン
和風な見た目とBGM、そして闇夜に浮かぶ灯籠が、雰囲気良いですね~^^ 今までの町のなかで一番のお気に入り♪ ドラクエ10には昼・夜・天気の概念があります。最初にアズランに着いた時は昼でしたが、後で訪れてみると夜に! 趣のある景色にウットリ♪ 街行く人に構わず、通路の真ん中でおねだりのポーズをするほどテンションUPw ちなみに、おねだりのポーズは後で行くオルフェアの町でGETできます♪

灯籠は、町の中だけでなく、フィールドの通路にもあります! これは意外と新鮮でしたね~♪ 何かと暑い今日この頃ですが、雰囲気だけでも涼めます^^

敵もイケメンなのかな~♪と期待しましたが、まさかのキモイ系www
敵はキモイ系
さすがドラクエ、いい塩梅でネタを仕込んでいますね~♪ ちなみに、この敵の名前はプ(PU)スゴンといいますw 「ブ(BU)ス」じゃないところがミソですねwww

続きを読む


【MH4G】初めましてのキノコ元帥さん、るなさん! ネタ的発掘チャアクGET;;

こんにちわ~!
今回は、初めましてのキノコ元帥さんとお会いできました^^

キノコ元帥さん!
キノコ元帥さん
ピンクでコーディネートされたギルカに、一瞬女の子キャラかと思いました♪ しかし、胸のあたりをよ~く見ると、性別がお分かりかと思いますw 一言コメントにはTwitterのIDがありましたが、不特定多数の方がご覧になる当ブログでは、これまで同様ダイレクトなIDは伏せております;; 興味のある方は、キャラ名で検索してくださいね^^ モンハンフェスタ’15にも出場されています♪ 一番担いでいる武器はヘビィボウガンですが、好きな武器は、笛・チャアク・ライトとのこと!

るなさん!
るなさん
しばらく前に当グループに参加くださいましたが、ようやくお会いできました^^ 一緒に遊んでくれた時は、G級ブロンズ♪ 一番かついでいる武器は、太刀! 次に弓、笛と続きます。むしろ、この3つがメイン!? 武器アイコンの色、水色・オレンジ・青緑の組み合わせもキレイです♪ そういえば、今まで多くの縛りプレイを見てきましたが、武器アイコンの色で縛っている方は、まだお会いした事ありません♪ 暖色系の赤・橙・黄や、寒色系の緑・青など。一風変わった縛りネタとして良いかもしれませんね^^

それでは、今回の狩り記です!

続きを読む


【DQX】キーエンブレム2つGET! 3DS+テザリングではプレイできないことも;;

こんにちわ~!
今回は、ドラクエ10のプレイ記です♪ これまで同様、ストーリー上重要なネタバレは語りませんが、公式サイトに掲載されている情報や、ネタになるシーンのスクショは登場します^^ ドラクエ10で初めて遊ぶ方は、公式サイトの新人さん冒険ガイドの一読をオススメします♪

種族固有のオープニングをクリアした後は、5つの種族がそれぞれ抱える問題を解決し、「キーエンブレム」を集めていきます♪ まずは、Myキャラと同じ種族である、オーガの王様が抱える悩みに挑みました^^

オーガの町グレン城入口には、プレイヤーがいっぱい! 賑わっていますね~♪
賑わう入口
チャットはもちろん、チーム募集も積極的に行われており、活気があります^^

アイドルの追っかけNPCもいらっしゃいます♪
アイドルの追っかけ
彼らの名前の由来は、マンガとオタクでしょうかw ドラクエシリーズのネーミングセンスは、何となく私のセンスと通じるものがあります♪ えぇ、オヤジギャグですわよ~っ!

続きを読む


スポンサーリンク