自分の文章のクセに気づけるかも!?-「伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則」で気づいた自分のクセ
私もいちブロガーですが、お世辞にも文章が上手いとは言えず、公開後の記事でも後から分かりにくい表現を見つけてコッソリ修正する事もしばし...
私もいちブロガーですが、お世辞にも文章が上手いとは言えず、公開後の記事でも後から分かりにくい表現を見つけてコッソリ修正する事もしばし...
ここ数年で話題になっている言葉のひとつに「ノマド」がありますが、私はこれまで関連書籍を読んだ事はありませんでしたので、この度、手にとって...
2008年に出版された、やや古い本ではありますが、「ラクをしないと成果は出ない」というタイトルは、ズボラな私にピッタリ! 今回は、...
これからの日本は、寿命は延びる一方で、若者人口は減っていきます。増加する医療費・社会保障費を穴埋めするために定年も上がると思われます...
筆者はまずはじめに「イラツキの最大の原因は、人間関係!」と述べており、本書の内容も人間関係への対策がメインです。 他人から受けるイライ...
前回に引き続き、今回も書籍「いじめの構造」の感想です。 前回は、他人をコントロールして、自分の全能感を味わいたいという欲求がいじめ...
以前、当ブログでも紹介した書籍「教室内カースト」で本書がとりあげられており、興味も沸いたので読んでみました。本書は骨太な内容で、説得...
ベストセラー本のなかで興味がわいた本書を読んでみました。 著者はキリスト教徒で、著者の思考にも多いに影響を与えています。さすが...
「夫婦ゲンカ」は結婚しているほぼ全ての人に経験があるといえます。かくいう私も年に数度ケンカしますが、haniwa家でのケンカ回避・解...
テレビ番組でくまモンが特集されていたので気になり本書を手に取りました。 くまモンといえば、ここ数年で大ブレイクしたゆるキャラです。...